PR 専用パーツ

AFFINGER6の会話ふきだし 2種類の設定と使い分け方

この記事では、

AFFINGER6のデフォルトで使える「ふきだし」の

  • 使い分け
  • 設定
  • 使い方

この3つについて解説していきます。

2種類ある「ふきだし」の使い分け

AFFINGER6のデフォルトで使えるふきだしは2種類あります。

  1. 会話ふきだしブロック
  2. 段落スタイルの簡易会話

この2つの違いについては以下の通り。

項目会話ふきだしブロック簡易会話
名前の表示
向きの変更
テキストの改行
アイコンの選択8種類2種類
ドロップシャドウ
ふきだしのボーダー

表を見てもらえればわかるように、簡易会話より会話ふきだしブロックのほうができることが多いです。

使い分けとしては、

  • 複数のアイコンを使って「対話形式」にする場合
    →「会話ふきだしブロック」
  • 一言コメントとして使う場合
    →「簡易会話」

という使い方がいいかと思います。

「会話ふきだしブロック」は名前が表示できることと、アイコンの向きを変更できるので、対話形式に向いています。

さらには、ふきだし内で改行できることも強みです。

長いセリフのやり取りにも対応できます。

逆に「簡易会話」の方は、名前無しで向きの変更もできません。

さらに、ふきだし内での改行ができないので、簡単な一言コメントとしての利用に向いています。

AFFINGER6のふきだし設定手順

まずはAFFINGER6のデフォルトで使用できるふきだしの設定を簡単に説明します。

  • ふきだしを追加する(8個まで)[AFFINGER管理]
  • アイコンを動かす[AFFINGER管理]
  • アイコンを大きくする[AFFINGER管理]
  • アイコンに枠線をつける[カスタマイズ]
  • ふきだしの色を変える[カスタマイズ]
  • ドロップシャドウを追加する[AFFINGER管理]

ふきだしの設定は「AFFINGER管理」と「カスタマイズ」で行います。

<AFFINGER管理>アイコンを設定する

1.「AFFINGER管理」→「会話アイコン」を開きます。

2.「アップロード」をクリックするとエクスプローラーが開くので、アイコンにする画像をアップロードする。

すると下の写真のように画像のURLが自動で挿入されます。

<AFFINGER管理>会話アイコンを少し動かす

アイコンを「ぽよよん」とかわいく動かすことができます。

手順

会話アイコン設定ページの一番下にある「会話アイコンを少し動かす」にチェックを入れて「Save」を押す。

これだけでOKです。

会話アイコンを少し大きくする

会話アイコンの「デフォルト」と「大」ではこれぐらい差があります。

これも好みで設定してください。

手順

会話アイコン設定ページの一番下にある「会話アイコンを少し大きく」にチェックを入れて「Save」を押せばOKです。

<カスタマイズ>アイコンのボーダーやふきだしの背景色を変える

AFFINGERのカスタマイズにて、アイコン周りのボーダーの有無や、ふきだしの背景色を変更できます。

カスタマイズの設定での「簡易会話」と「会話ふきだし」の違いは、ふきだしにボーダーを付けれるかどうかだけです。

「外観」→「カスタマイズ」→「オプション(その他)」→「会話ふきだし」の順に開く。

<AFFINGER管理>ドロップシャドウを追加する

ドロップシャドウとは、ふきだしに影を付けて立体的にする効果のこと。

違いは以下の画像のような感じになります。

ドロップシャドウが有効なのは、簡易会話のみ。会話ふきだしには適応できません。

手順

1.「AFFINGER管理」→「全体設定」を開く。

2.「ドロップシャドウ」の項目があるので、「以下の要素にドロップシャドウを追加します」にチェックを入れて「Save」を押す。

これでドロップシャドウが適応されます。

ちなみに、会話ふきだしにもドロップシャドウを追加する方法はあります。

詳しい情報は以下の記事をチェックしてください。

\参考記事/

簡易会話&会話ふきだしに影を追加する方法

ここでは、「簡易会話」と「会話ふきだし」に影(ドロップシャドウ)を追加する方法について解説します。 「簡易会話」とは、段落のスタイルから挿入できるふきだしのこと。 「会話ふきだし」とは、AFFINGE ...

ふきだしの使い方(挿入手順)

「簡易会話」と「会話ふきだしブロック」それぞれの使い方(挿入手順)を解説していきます。

簡易会話の使い方

1.まずは新しい段落を追加する。

2.段落ブロックのスタイルの中にある「簡易会話AまたはB」を選択。

3.すると、以下の画像のような形でふきだしスタイルが挿入されます。

編集画面ではふきだしの形をしていませんが、プレビュー画面を見るとちゃんとふきだしとして表示されます。

4.このふきだしの中にセリフを入力します。

<編集画面>

プレビュー画面を見ると、ちゃんとふきだしになっています。

<プレビュー画面>

会話ふきだしブロックの使い方

1.新しい段落に「/ふきだし」と入力、もしくは「+」を押して、会話ふきだしブロックを挿入する。

2.8つある会話ショートコードの中から、使用したい会話風アイコンを選びます。

3.ふきだしにセリフを入力します。

Enterを押せば、ふきだし内で改行できます。

アイコンを右にしたい場合

ふきだしのアイコンを右にしたい場合は、「向き」のレバーをクリックすると簡単に右に切り替わります。

こんな感じで、右側からのセリフに変更できるで~!

-専用パーツ
-

PAGE TOP