今回は、ブロックエディタで「見出し付きフリーボックスを使いこなす方法(初級編)」として解説していきます。 見出し付きフリーボックスとは、AFFINGER6の専用ブロックのひとつです。 ここでは、初心者の方でもわかるように、写真とアニメーションを使ってわかりやすく解説していきます。 使用するのは「ブロックエディタ」です。「クラシックエディタ」は使用しません。 見出し付きフリーボックスの装飾例 まずはじめに、見出し付きフリーボックスでどんな装飾ができるのかをご紹介します。 ※ダッシュボードメニューの「外観」→ ...